レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。
婚約指輪、結婚指輪、
▼ページ最下部
001 2010/07/23(金) 20:19:34 ID:B.n6MYV0Gw
いくらくらいのをプレゼントすればいいのか・・
世間体を気にすると結婚ってカネが掛かりすぎるよな
返信する
002 2010/07/23(金) 23:04:33 ID:onFrM1/z3.
結婚かぁ〜
普通に世間の人並みの結婚をするには500〜600万ぐらいかかるよね
結納 結婚式 披露宴 新婚旅行 新居費用
だから無理だよ 人並みは・・・
返信する
003 2010/07/25(日) 00:01:00 ID:GpnXW4pLjA
最近、婚約指輪ってあんまり聞かないような気がするけどな。
出来ちゃった結婚が多いからか?
返信する
004 2010/08/12(木) 03:35:18 ID:N3OiD.5996:DoCoMo
不景気だから使わない婚約指輪はなしにして、結婚指輪だけにするの流行りみたいだね。
指輪は着ける習慣ないからとロレックスのペア時計にしたり、形にこだわらない人が増えてるそうだ。
結婚情報誌からの受け売りだけど。
返信する
005 2010/08/18(水) 10:46:40 ID:sS1hr9NPQ.
基本 結婚式とか女のため(見栄)でもあるからね
男側にしてみれば、勿体無いと思う
結婚式とかなんて値切るとかまず普通無いので言い値に近い
ちょっとしたパーティーにして、浮いた分を2人の生活費な
りに当てる方が妥当ではないかな?
婚約指輪は給料の3か月分だとか 結婚情報誌等で決めるな
別に、婚約も結婚も指輪に拘る必要も無いよね
指輪の交換じゃなく、ペアルック交換なんて見てみたいかも
返信する
006 2010/08/18(水) 10:48:14 ID:sS1hr9NPQ.
連続ですまん
>>3 最近では、授かり婚とも言うらしい
できちゃった婚だと、子供が出来、仕方なく結婚と捉えられるからとか
返信する
007 2010/08/24(火) 22:59:39 ID:M7gO2w7fvY
明らかに結婚してるのに
してない女性多いよね
おばちゃんも若い子も
返信する
008 2010/09/06(月) 19:32:58 ID:.WpnXwHaJk
3ヵ月分てバブル期のキャッチコピーでしょ。
同時期にイギリスでは1ヵ月分、
アメリカでは2ヵ月分だったらしいぜ。
デ・ビアスの。
現在の婚約指輪の平均は40万だから、
3ヵ月分だとしたら給料が13万になってしまうよw
返信する
009 2010/09/08(水) 10:40:13 ID:pfqzQoSeBc
どっかの店のキャッチだよ>三カ月分。
うのみにするのはどうかと。
返信する
010 2010/09/08(水) 19:37:11 ID:31rg5Oofcs
昔はダイヤ石自体が高かったんだよ>三カ月分
返信する
011 2010/09/12(日) 22:10:17 ID:.dqODxDf16
婚約指輪なんて送ってないし
結婚指輪は、仕事で磨り減ってどっかいったなー
返信する
012 2010/12/08(水) 02:48:31 ID:Di/IWQ3UGc
経験談
結婚指輪は離婚のとき換金するための保険
女にしてみればできるだけ高いほうがいい
返信する
013 2010/12/10(金) 08:49:29 ID:4tPF3sy.Z6
014 2010/12/22(水) 01:37:35 ID:1Nh/b3Kts.
015 2010/12/25(土) 01:05:14 ID:4lMg5HAM1U
日頃からこれ位の蓄えは有りますよ
何かあったときにすぐ出せる金額=3か月分だったような気がする
今の不景気じゃありえないけど
返信する
016 2010/12/29(水) 20:48:31 ID:IJPUwNYh26
結婚指輪を見に行って最近の価格に驚いた
2、3万円からあるんだな
もちろんプラチナじゃないけど、結構人気あるらしい
ま、1回目に買ったときがミキモトだったからお高めだったにしてもびっくりした
返信する
017 2011/01/03(月) 02:26:16 ID:8K/T0JZHXc
近所の宝石店が閉店セールで、母親が顔馴染みなので、
すげー安くしてくれて、¥185000を¥50000にしてもらった。
ちゃんとプラチナ&ダイヤモンド。鑑定書付き。DCブランドではないけど。
元々デパートに比べるとかなり安い店なのに。
返信する
018 2011/01/07(金) 23:04:20 ID:4oakqXgM52
019 2011/01/21(金) 17:44:50 ID:mssx7BKrTw
俺は結納も簡略化して両家のお食事会にして、指輪も結婚指輪だけにしたいんだけど、彼女の家が伝統を重んじる感じの家で、全部キチンとやりたがってる。
俺、地方の安月給男。
金ねーよ。
返信する
020 2011/01/27(木) 16:59:23 ID:LNjWdYS6sc
昨年結婚した。結納は無し、お食事会有り
婚約指輪はいらないと言われ無し。
俺的にはダイヤとかキラキラしてて好きだから
選ぶのが楽しみだったんだけどな;
結婚指輪はティファニーのプラチナにした。
返信する
021 2011/02/10(木) 01:38:23 ID:GfYf4dW6kA
女性には、プラチナの10万円弱程度の指輪。
男性は、白金(ホワイトゴールド)の4〜5万円程度の物で十分。
(もちろんダイヤ無しの価格)
返信する
022 2011/02/10(木) 01:44:35 ID:GfYf4dW6kA
>>19 そう言う場合は、遠慮せずに
「小さな式が希望だけど、平均的な規模で挙げるのなら、多少、負担して欲しい」と言え。
返信する
023 2011/02/12(土) 15:48:24 ID:0yWXRE8RFM
安物で良いと思うよ
どうせつけてるうちに失くしちゃうんだから
返信する
024 2011/02/13(日) 20:25:57 ID:Jz3w5/isA6
いつも付けるのは結婚指輪だよね??
結婚約束する時に渡すダイヤとか付いてるのが婚約指輪だよね??
結婚指輪だけにしたいなあ・・・。
返信する
025 2011/02/16(水) 04:03:56 ID:iYs34nAYLw
3年前になるけど婚約指輪贈ったよ、43万もしたけど確か平均より下だったような…?
安いのでいいよって言ってくれてたんだけど、そこだけはきちんと買ってあげたいと思って。
妻は友人の結婚式とか、コンサートに行くときに気に入って付けてくれてる。
やっぱり一生大事にするものが一つでもあると違うって言ってた。指輪付けると貰ったときの事をいつも思い出すって。
結納金とかは一切なしで、式もリゾ婚だったから随分浮いて助かった(100万ちょっとで挙げられた)
指輪買ったときに横浜のインターコンチネンタルの宿泊券と食事券をもらったので
それもいい思い出になって、指輪贈ってよかったと思ってるよ。
返信する
026 2011/02/18(金) 09:54:06 ID:.r14ZSzvW2
なるほど。
ためになる話ありがとう。
今度結婚するんだが,婚約指輪送ろうかな。
返信する
027 2011/02/20(日) 15:07:23 ID:Srjb6a3WQA
>>26 送るんだったらオレにゆうパックで頼む。
贈るんだったら彼女に直接がいいぞ。
返信する
028 2011/02/20(日) 16:36:30 ID:YCO0byupi2
式場におんぶにだっこだとボられるので自分で設計してやれば、
かなり豪華でも披露宴合わせて100万以下であげられる。
不要なサービスは全部断りなさい。値切りなさい。
会場と食事が豪華なら、出席者はゴンドラやらキャンドルサービスやら期待してないから。
そのうち少なくとも何割かは祝儀なり回避なりでかえってくるわけだし
婚約指輪は今はあげない人も多いけど、
あげるにしてもブランドに拘らなければ問屋卸で購入すれば
相場の半額以下で同じ品質のものが買える。
新婚旅行?アジアにしろアジアに。それか中近東。
個人手配で行けば下手すりゃ国内行くより安いぞ。
返信する
029 2011/02/21(月) 12:55:23 ID:fzJhX1/K8k
39歳で嫁34だが昨年結婚した。
結婚指輪も多分ペアで20万程なんで安い方。
披露宴はしていない。2人共生まれも育ちも北海道なんだけど
付き合っていた時にこっちは高校の修学旅行は京都なんだが
修学旅行再びみたいな感じでいつか行ってみたいと言っていたのを
思い出して往復トワイライトEXPのスイートに乗り京都で神前で挙式
するプランを自分で組んだと言うか現地の業者を探して移動だけ
自分で予約しただけだがね。それでも総額100万位かかった。
挙式の値段も結構したがやはりトワイライトEXPの料金も大きかった。
2人で往復なら27万円程かかるw
ちなみに洋装の写真は事前に札幌で撮影した。
返信する
030 2011/02/21(月) 22:37:54 ID:iqx.m7f6GA
031 2011/02/22(火) 02:24:34 ID:H.CZFLQ.76
>>29 今更だけど、業者探さずに、直で予約入れるのがいいよ。
教会とか神社に実際かかる予算って、その倍以上は業者がピンハネしてます。
京都なら結構いい教会でも5万〜8万くらい。花束とか牧師司会代込みで。
披露宴は式場と異なるイベント会社で頼む。
なら、もっといいイベントや3ランクくらい高い食事で50万くらいでいける。
あと、写真とか映像の手配カメラマンはふざけんな。
俺よりも腕が悪いのに、フジテレビででやってるカメラマンより
高いかねとってくぞ。もちろん業者がピンハネしてんだけど。
返信する
032 2011/02/22(火) 14:07:15 ID:myYZWTlksc:au
033 2011/02/23(水) 22:50:13 ID:sLUvxkzk1.
NIESSINGの指輪が欲しいらしい
デザインと値段が凄い
返信する
034 2011/03/01(火) 14:38:18 ID:qcgZdUeFBU
▲ページ最上部
ログサイズ:39 KB
有効レス数:100
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
アクセサリー掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:婚約指輪、結婚指輪、
レス投稿